毎日仕事や会社がつまらない。このままずっとこの会社で終ってしまうのだろうか…。
転職をしようかと考えてはみるけれど家族もいるし転職に失敗したらどうしようという迷いでどうしても踏み出せない。
そんな悩みを抱える人も多いのではないでしょうか?
転職活動をはじめるには、まずは冷静になることからはじめなければいけません。
ただ「こんな会社辞めてやる!」と勢いだけで会社を辞めてしまうと、後で本当に苦労することになります。
今回のGREMA-LIFEのテーマは会社を辞めたい!転職活動を成功させる「7つのポイント」でお送りします。
よい転職ができるように、参考にしていただければ幸いです。
ざっくりお話すると、転職についてのあれこれのお話です。
ポイント1:転職活動をはじめる動機を明確にして準備する
「どうして今の会社を辞めてまで転職をするのか」という理由が明確になっていない間は転職するべきではないといえるでしょう。
なぜなら、面接の時に面接官に必ず聞かれるといってもいいのが離職理由となります。
この離職理由が明確になっていないと面接官への説得力も欠けることになると同時に、「どうして前の会社を辞めてしまったのだろう」と後悔するケースにつながる場合もあります。
こうした理由から、転職活動をはじめる前に一度ゆっくりと時間を取り、冷静に今の会社を辞める理由を考えてみましょう。
前向きな理由であろうと後ろ向きな理由であろうと辞めたい理由が全て
面接官に聞かれる離職理由ですが、必ずしも前向きな理由だけが好まれるということはありません。
いくら「キャリアアップのために」や「スキルアップのために」という理由も、その場しのぎで使うのはアウト。
事実に基づいて具体的になぜそう思ったのかという部分を語れない限りは、その偽りをすぐに見抜く面接官もいるはずです。
また、本心ではないので話の辻褄が合わず失敗するケースも増えるでしょう。
会社を辞めたくなる気持ちは甘えではない場合もあります、下記の記事で詳しくまとめています。
》【逃げるが勝ち?】仕事を辞めたいけど、それって本当に甘えなの?
事実であるが伝えるのを迷いがちな離職理由
・会社都合の度重なる転勤命令
・転勤過度の残業休日出勤が多い
・パワハラが横行している社風
・有休が取れない
・賃金が安すぎる
など「会社を辞めよう」と思うトリガーとなった理由は、面接の際に正直に話すこともとても大切です。
要するに「よく今まで我慢していたな。そんな会社なら誰だって辞めようと思うよ」と面接官が心の中で納得してくれるか否かが重要です。
現職は転職先の企業が決まってから退職する方が圧倒的に有利
会社を辞める理由が明確になっても、すぐに会社は辞めてはいけません。
なぜなら、在職中であるという印象と離職中であるという印象も違ってきます。
離職期間中が長ければ長いほど面接官は「他の会社の面接に受からない人」と判断されるケースもあるからです。
また、肝心な収入面でも大きな影響があります。
在職中には当たり前ですが、給与日に給与が支払われます。
しかしながら、会社を退職してからではその給与の支給はなく、失業手当をもらうまでには6ヶ月程かかります。
それまでの期間は、退職金や貯蓄を切り崩しての生活と転職活動となります。
転職活動を行う時間は存分にあるといえども、これまでなら当たり前のように振り込まれていた収入が滞ることで生じる「焦り」も転職活動中に大きくのしかかることになります。
十分な貯蓄ができていない限り、なかなか次の転職先が決まらないというケース。
陥ると退職し社会保険から国民年金に切り替わった際の支払いや毎月の通信費、食費、光熱費、家賃などが拍車をかけて「焦り」が追い打ちをかけてきます。
会社を辞める理由がいくら明確といえども、「冷静に転職先に企業を探せない」という状況になってしまうのは、一番避けなければなりません。
上記の理由から、退職してからの転職は相当なリスクが伴うため、可能な限り収入面が保証されている在職中に行うことがベストだといえます。
転職活動を行うことは家族以外には話さない方がベター
在職中には、退職することや転職活動を行っていることは、例え親しい間柄でも同じ職場や近しい外部関係者にも、黙って行うことが得策といえるでしょう。
些細な情報でも、情報はどこで漏れるかわかりません。
転職活動をしているということで余計な軋轢を生んだり、仕事量の増減などにも影響するかもしれません。
また、転職活動を行っているという理由で最悪のケースは、会社を早期に辞めなければいけないという状況に追い込まれる可能性も。
転職活動を行うことは、職場に接点のある人への開示は避け、職場に接点のない家族や信頼できる親しい人のみにしておくことが賢明な判断といえます。
転職におけるマインドセットや、知識については多い方が有利です。
転職の際に役立つ本などの情報は、下記の記事にまとめています。
ポイント2:転職したい企業の条件を存分に洗い出す
転職活動を行う中で、大切なのはやはり条件面。
希望の条件面がしっかりとしていないと転職する理由すら曖昧なものになってしまいます。
条件を設定する上では以下のような点をポイントにしっかりと考えましょう。
条件で譲れない条件と妥協できる条件を明確にしておく
業界や仕事内容など、転職先のイメージを固めていきます。
その際に重要なのが、譲れる条件と妥協できる条件をしっかりと分けておくことが重要です。
✓譲れない条件
・勤務地範囲(転居不可)
・休日日数
・残業時間
・有休取得
✓妥協できる条件
・年収500万円(最低年収450万円)
・宿泊を伴う出張も2ヶ月に一度なら可能
・会社カレンダーの土曜日出社
・退職金制度の有無
上記のようなリストに落とし込んで比較表などを作成しておくと、企業選びの際も便利なツールとなってくれます。
希望年収などは相場を確認した上で高すぎず低すぎない設定を
まずは相場で現在の年収を把握しておきましょう。
その場合転職エージェントのサイトなどに年収査定ができる項目があります。
登録条件を入力して、まずは人材紹介会社などで相場の年収を把握しておきましょう。
転職ノウハウをプロから学ぶ
大凡の市場相場を把握しておくことで希望年収が高望みではないか、相場と比べて低すぎないかなどの指針ができます。
これは提示された条件などを比較する中でも非常に役立ってくれるため、人材紹介会社の転職サポートに登録しておくことをおすすめします。
また、専任のアドバイザーが希望条件をもとに希望の条件に近い企業をピックアップしてくれるため、在職中の転職活動を有利に運べます。
大手人材紹介会社の場合は取り扱う求人数も多いため、条件とマッチングする率も高いといえるでしょう。
キャリアアドバイザーが扱う転職者の数も多いため、様々な事例からアドバイスを無料でもらうことができるので登録しておいて損はありません。
転職活動の際に、はじめに登録しておくと良い「転職エージェント」をご紹介します。
転職の際役に立つ、おすすめ転職エージェント
1.リクルートエージェント
おすすめランク:★★★★★
✓リクルートエージェントの特徴
・大手企業で転職ノウハウも充実
・非公開求人も20万件以上と非常に多い
・転職活動の際、はじめて登録するという方には使いやすい
非公開求人が業界最大級の約80%占め、転職成功実績No.1を誇る「リクルートエージェント」 。
転職エージェントをはじめて利用する場合には、最も安心感のある存在となってくれるはずです。
転職サイトの「リクナビNEXT 」と併用すれば大変多くの企業の求人と出会える存在となります。
また、企業やエージェントから直接スカウトが届く「リクルートダイレクトスカウト」への登録行えば、効率的な転職活動につながります。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
2.dodaエージェントサービス
おすすめランク:★★★★★
✓dodaエージェントサービスの特徴
・年間18,000人以上の転職サポート実績を誇る
・「キャリアアドバイザーとの相性の良さ」「転職活動のノウハウが聞ける」「紹介される求人数」「経験を活かせる求人数」「求人紹介の頻度」の5つの部門で満足度No.1を獲得
年間18,000人以上の転職サポート実績を誇る「doda」。
「キャリアアドバイザーとの相性の良さ」「転職活動のノウハウが聞ける」「紹介される求人数」「経験を活かせる求人数」「求人紹介の頻度」の5つの部門で満足度No.1を獲得しています。
「転職人気企業ランキング」や「転職市場予測」などの転職サイト内のコンテンツも充実しているため、大変重宝します。
さらに、企業からスカウトが届く転職アプリ「ミイダス」との併用がおすすめ。
自分の市場価値の分析や希望にマッチした企業からのスカウトを受け取ることができ、企業選びの幅が広がります。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
3.パソナキャリア
おすすめランク:★★★★
✓パソナキャリアの特徴
・大手、優良企業求人数が約92%
・累計転職支援実績が約54万人
・コンサルタント人数が約500名ほど
求人件数25,000件、取引実績企業16,000社以上の実績を誇る「パソナキャリア」。
これまで総合人材サービスを牽引してきただけあり、約54万人の転職を支援。
GREMA-LIFEでも利用したことのある転職エージェントで、対応してくれた担当エージェントの方も大変熱心に求人を紹介してくれました。
年収UP率は67.1%と非常に高いため、収入面でのUPを望む場合は利用してみるといいかもしれません。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
4.レバテックキャリア
おすすめランク:★★★★
✓レバテックキャリアの特徴
・ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1
・エンジニア職を理解しているキャリアアドバイザーが多数
・テクニカル専門の相談が可能
IT/WEB業界のエンジニア・クリエーターに特化した「レバテックキャリア」。
エンジニア専門での転職を希望という場合は、企業別対策や技術系の専門用語が通じるキャリアアドバイザーの存在が非常に大きいため、登録の幅を広げてみてもいいのではないでしょうか。
年収UPの相談にも問題なく応じてくれるため、同業界での転職であれば有利になる可能性も。
非公開求人も扱っているため、ITやクリエイティブ業界の方であれば利用する価値は高いと思います。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
5.type転職エージェント ハイクラス
おすすめランク:★★★★
✓type転職エージェント ハイクラスの特徴
・求人数10,000件以上保有
・首都圏のハイクラス・エグゼクティブに特化
・質の高い情報提供が可
首都圏のハイクラス・エグゼクティブ求人で10,000件以上保有している「type転職エージェントハイクラス」。
20年以上にわたり蓄積した幅広い企業情報を基に、高品質な情報提供が内定獲得に寄与します。
ハイクラス・エグゼクティブ向けのアカウントスペシャリストが、企業と転職者の双方を担当し、高い品質と速さを確保します。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
仕事内容はこれまでのスキルを活かせるものが良い理由
これまでの経験を度外視してまでの転職はあまりおすすめとはいえません。
もちろんこれまでのキャリアを評価されて新たな仕事に着任するというケースはありますが、未経験の異業種などでは採用率も年齢に応じて低くなることがほとんどです。
これまでのキャリアを活かせることで、本人と企業の双方間でメリットが生まれやすいため採用率も高くなる傾向にあります。
また、仕事も覚えやすく即戦力として活躍しやすくなるため結果も生まれやすく新しい職場でも馴染みやすくなるでしょう。
ポイント3:これまでの経験を書類に丁寧に落とし込む
履歴書・職務経歴書の作成は、しっかりとこだわらなければいけません。
なぜなら、ファーストコンタクトはほとんどの場合が書類選考だからです。
履歴書・職務経歴書の作成が煩雑であれば、合格する率は大きく低下します。
履歴書・職務経歴書の書き方にはコツがある
履歴書・職務経歴書の書き方やコツも人材紹介会社でレクチャーを行ってくれます。
特に大手の人材会社であれば、専任のキャリアアドバイザーが添削も行ってくれるため、非常に心強く感じることができるでしょう。
これらのサービスは無料で受けることができるので、利用価値は高いといえます。
書類の細部まで気を配り、清潔であることが絶対条件
履歴書や職務経歴書の作成はきちんと完成できたとします。
しかし、面接当日に持参する書類が汚れていたり折れ曲がっている場合があると、せっかくの書類が台無しです。
写真のカットも真っすぐ切れていなかったりする場合も、同様です。
書類作成の最後にすべての項目にミスがないか3度チェックを
履歴書・職務経歴書などの書類作成をした後、最低3回は1つ1つの項目をチェックしていきましょう。
1回目、2回目はミスがないかの確認ですが、3回目は面接官に聞かれたつもりで書類に目を通すイメージで見直すとよいでしょう。
履歴書・職務経歴書添削のポイント
細かく明記しすぎると読みにくい内容となり、大まかに書きすぎすと理解しにくい内容になるためバランスも大切に作成する必要があります。
面接官が見やすい書類作成を心がけて作成しましょう。
転職エージェントでも、履歴書・経歴書の添削を行ってくれますので、うまく活用してみてください。
書類作成で間違いやすい箇所
下記の内容は特に間違いやすいですので、気を付けてチェックしてみましょう。
・西暦表記と年号表記
・「てにをは」のミス
・罫線などの抜け
・「、。」などの抜け
・守秘義務に違反
・専門的な言葉の羅列
・離職理由など
ポイント4:転職先の企業を徹底的に探す
転職活動において転職先の企業探しは苦しくもあり、楽しくもある作業といえます。
良い会社と出会えるかどうかは運も左右しますがリサーチを疎かにしていてはせっかくのチャンスも掴むことができません。
転職活動を効率的に行うポイントは、以下の3つです。
転職を成功させるにはリサーチが8割必要
とにかくたくさんの企業から、希望条件に合う企業を絞り込む。
この企業探しは、転職活動の8割を占めるといっていいほど重要な工程です。
より多くの企業情報を収集するためには時間も労力も伴うため、より効率的な作業を行う必要があります。
人材紹介会社には必ず登録しエージェントを味方につける
これまでもお伝えしてきた通り、人材紹介会社への登録は転職活動をする上でのマスト中のマストという作業になります。
人材紹介会社の登録をするとしないとでは、情報量でも圧倒的な差が生まれます。
人材紹介会社については、下記の記事にまとめていますのでご覧ください。
人材紹介会社にしかない非公開求人
人材紹介会社しか保有していない「非公開求人」というものがあります。
これらは企業が極秘に進める採用ポジションや、人事などの作業の軽減や転職希望者とのミスマッチを防ぐために、人材紹介のみに開示している求人内容となります。
これらの求人を紹介してもらえるのは人材紹介会社に登録し、面談を行った方のみ。
また、マッチングした人のみに公開される内容のため、人材紹介会社に登録していなければ知ることはできません。
その為、転職活動において誰でも得ることのできない情報を収集できるという点は、大きなメリットとなります。
転職サイトのスカウトメール登録は必須の作業
転職サイトの存在を知っている人、利用している人は多いと思います。
転職サイトを閲覧して企業へ応募というスタイルはオーソドックスな応募方法ですが、「スカウトメール」の利用をしているという方は意外に少ないかもしれません。
スカウトメールとは?
スカウトメールとはプロフィールや学歴、資格、職務経歴などの情報を転職サイトに登録しておきます。
希望の人材をスカウトするために企業の採用担当者が検索をかけた際にHITすれば、企業から面接などへのオファーをもらうことができます。
転職サイトによっては、オファーメールと呼ぶこともあります。
転職サイトに登録をする時に条件は細かく設定できるため、たくさんの企業からのメールは必要ない場合は、やや高めの希望条件設定にしておくことで、ある程度のフィルターをかけれます。
ただし、希望条件が高すぎるとスカウトメールをもらうことも極端に少なくなるため、注意は必要です。
忙しい在職中の転職活動において、希望条件とマッチする企業からのメールを受け取ることができるのは、大変魅力的です。
利便性は高いので、積極的に転職サイトにも登録しておくとよいでしょう。
特に掲載社数や登録者の多い、転職サイトをご紹介します。
転職に役立つ、おすすめ転職サイト
おすすめランク:★★★★★
✓リクナビNEXTの特徴
・大手~中小まで多くの企業の求人を全国エリアから検索することができる
・知名度も高い人気求人サイトであるため企業の掲載利用も多い
リクルートが運営する転職サイトで有名な「リクナビNEXT 」。
大手~中小まで多くの企業の求人を全国エリアから検索することができます。
ただし、知名度も高い求人サイトであるため応募数も当然多くなりがちです。
書類選考を通過するためにも、サイト登録の際はWeb履歴書をしっかりと作りましょう。
また、サイト上で気になる企業の求人があれば、「リクルートエージェント 」と合わせて利用し、担当のエージェントに事前に相談してみると、意外な企業情報を入手できる場合もあるのでおすすめです。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
2.リクルートダイレクトスカウト
おすすめランク:★★★★★
✓リクルートダイレクトスカウトの特徴
・登録すれば、ヘッドハンターや企業からのスカウトが届くサービス
・じっくりと転職先の企業を選びたい場合などには最適
「リクルートダイレクトスカウト」は、企業やヘッドハンター、転職エージェントから直接スカウトを受け取ることができます。
公開求人を希望条件で絞り込んで見つけることもできるので、スカウトと並行して企業選びもできるのもポイント。
登録したレジュメをもとに、ヘッドハンターからも面談の連絡などが届くため、なかなか出会えない貴重な求人情報との接点を作ることができます。
経験のある方向けの求人は多いため、これまでのキャリアを活かし年収UPを目指すことも十分可能。
経験が浅めの方は転職サイトの「リクナビNEXT 」と併用しながら、スカウトが届くのを待つのが良いと思います。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
3.doda
おすすめランク:★★★★★
✓dodaの特徴
・掲載社数も20万件を超え、多くの求人が見れる
・レジュメ項目が多く採用担当者から読みやすいレジュメに映る可能性が高い
「転職人気企業ランキング」や「転職市場予測」などの転職サイト内のコンテンツも充実していて、転職活動時に役立つ情報が掲載されています。
「doda」との併用での活用で、さらに求人数の幅も広がります。
登録の際に細かにレジュメ記入を要求されますが、採用担当者からは逆に読みやすいレジュメに映る可能性が高いと思います。
多数の企業が掲載されているので、こちらも転職活動の際に登録しておいて損はない転職サイトかと思います
詳しくは、公式サイトをご確認ください
4.マイナビ転職
おすすめランク:★★★★
✓マイナビ転職の特徴
・大手から中小まで掲載企業は幅広い
・求人数も比較的多め
常時約8,000件以上の転職・求人情報を掲載する日本最大級の転職サイト「マイナビ転職」。
都心部以外の求人も比較的掲載されていることも多く、エリア検索機能を使うことで簡単に絞り込めます。
「リクナビNEXT 」などには掲載されていない地元求人も掲載されていることもあり、企業からのスカウトも受け取ることも可能です。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
5.Green
おすすめランク:★★★★
✓Greenの特徴
・IT/Web求人数が多く、スタートアップ企業やベンチャー企業の求人が豊富
・企業とカジュアル面談を行うことができる
・「気になる」ボタンで企業にアプローチできる
IT業界に特化した転職サイトの「Green(グリーン)」。
IT系の求人数が多く、スタートアップやベンチャー企業の求人も豊富です。
気になる企業に気軽にアプローチできる「気になる」ボタンや、スカウト機能、レコメンド機能など、転職活動をサポートする機能も充実しています。
IT業界で転職したい人、スタートアップやベンチャー企業で働きたい人、多くの企業からスカウトを受けたい人、自分にあった求人を見つけたい人におすすめです。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
6.転職会議
おすすめランク:★★★★
✓転職会議の特徴
・企業の口コミが100万件以上掲載されている「転職会議」
・会員登録後48時間は転職会議内の企業の口コミが見放題
・大手転職サイトとも提携しているので求人の検索なども可能
株式会社リブセンスが運営する転職クチコミサイト「転職会議」。
その名のとおり従業員のクチコミ・評価点数などの口コミをもとに企業の求人が検索できるのが嬉しいサービスです。
専門コンサルタントによるマンツーマンの転職サポートもあるため、企業の口コミ情報を確認したい方にはおすすめです。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
7.OpenWork
おすすめランク:★★★★
✓OpenWorkの特徴
・登録ユーザー数600万人以上
・社員の評価スコアや社員口コミも閲覧可能
OpenWorkはまだ聞いたことがないという方も多いと思いますが、社員の口コミサイトのVorkersという名前なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
イマイチ志望順位の低い会社でも志望順位の高い会社よりも口コミが良い場合もありますので、チェックしてみてください。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
8.ミイダス
おすすめランク:★★★★
✓ミイダスの特徴
・自分の市場価値(年収)を調べれる
・企業からのスカウトを受け取れる
・アプリが操作しやすい
これまでのキャリアやスキルを入力することで市場価値を知ることができる「ミイダス」。
7万人以上の転職者データを駆使し、入力したデータに基づいたマッチングシステムが強みです。
アプリもダウンロードして登録しておくだけで企業からの直接面接確約オファーを受けることができるので、大変利便性の高いといえるでしょう。
詳しくは、公式サイトをご確認ください
ポイント5:企業の面接に向けて準備を怠らない
書類選考通過後、いよいよ企業の面接へ向かうことになります。
本命の企業からの面接の案内が来ても可能であれば最初の1社、2社の面接は本命を避けた方がよい場合があります。
転職活動をはじめたばかりで「面接慣れ」をしていない場合は、どうしても緊張してしまいます。
以下の内容を整理し面接実績を積んでから本命企業の面接ができればベストです。
面接官に質問される項目だけではなく、逆に面接官に質問する内容も準備
面接官に質問されるであろう項目も離職理由や志望動機、なぜこの会社を選んだのかなど面接回数をある程度こなすうちに、傾向と対策がわかってきます。
また、「何か質問はありますか?」と聞かれるケースも多いのでその場合には2~3項目の企業への質問も事前に準備しておくとよいでしょう。
面接では取り繕うべきではなく、あくまで事実に基づいて語るべき
面接では良いことを言おうとすればするほど、上手く話せなくなるケースが多いもの。
その為、予めアピールできる点や苦労・成功・失敗したエピソードまで事実に基づいて起承転結をしっかり構成して語れるように、事前に準備しておくことが必要です。
面接中の感情で必要なのは「喜怒哀楽」の「喜」のみ
面接中の感情は「面接の機会をいただいてありがとうございます」という喜怒哀楽の「喜」の感情で臨みましょう。
感謝の気持ちがないと面接も苦痛に感じてしまいます。
1回の面接で何かを得て帰るというスタンスがちょうどいいかもしれません。
ただ企業から選ばれたいという気持ちと同様に、自らも企業を選んでいるんだというイーブンな関係ということも、忘れてはならない面接でのマインドセットとなります。
面接対策などについては、下記の記事にもまとめています。
》面接でいざ聞かれると困っちゃう!転職や退職の理由はどう答えるべき?
ポイント6:転職活動は強いメンタルで挑む
書類選考、一次面接、二次面接、最終面接といくつものハードルをクリアしなければ内定を得ることができないのも転職というもの。
しかしながら、残念ながら不採用になってしまってそこで立ち止まっていては転職はできません。
勝ちの方程式PDCAサイクルが最強なワケ
不採用になってしまった場合は、今一度一連の流れを振り返ることが重要です。
この時に活用するとよいのが「PDCAサイクル」
採用に至らなかった理由は何なのかを自己分析してみることで、次につながる改善点が見つかります。
回数を重ねていくことでより精度の高い面接が行えるようになるため、うまくいかなかった時にこそPDCAサイクルを行いましょう。
転職活動におけるPDCAサイクル
①Plan(計画)
・転職までのスケジュールリング
↓
②Do(実行)
・転職活動を開始、書類作成
↓
③Check(評価)
・書類や企業選び、面接対策は万全か
↓
④Act(改善)
・応募・面接において修正するべきところはないか
↓
①Planに戻り、②③④の順にPDCAサイクルを繰り返していく
不採用になった時に自分にかけるべき言葉
不採用になった際に自分にかけてあげる言葉はシンプルにズバリ「次、頑張ろう!」です。
企業の求人数は莫大です。その中の1社と縁がなかっただけ。
それ以外の理由はないのですから、前向きに転職活動を進めていきましょう。
間違っても「自分はダメだ」などと悲観的になってはいけません。
一番重要なのはベストを尽くせているかどうか
縁がなかっただけと割り切ることはとても大切ですが、PDCAサイクルを行ったり情報収集を行ったりと「転職活動におけるベストを尽くせているか」はとても大切です。
苦労して入社できたからこそ職場での今後の活躍にも影響しますし、何よりも自信と経験につながります。
転職疲れを前向きに変える方法は、下記の記事に詳しくまとめています。
》【転職疲れで悩んじゃう!】前向きな気持ちに変える秘訣はコレだ!
ポイント7:内定承諾前には必ず最終確認をする
苦労して手にした「内定」ですが、そのまま快諾をしてしまっては思わぬ落とし穴が待ち受けている場合があります。
例えば勤務地ですが、入社してから急に転勤を命じられたなどというケースはあとを絶ちません。
内定承諾をする前に、条件面などは今一度確認しておく必要があります。
内定をくれた企業に急いで承諾しないことも必要
内定を出された際に、正直企業とのやりとりを自分で行う場合は「直接聞きにくいこと」もいくつかあります。
例えば、「月給であと2万円上げてもらいたい」という給与面での条件交渉や、「本当に転勤はないのかどうか?」「休日に間違いないか?」などの条件など、直接聞けばこちらの印象が悪くなるかもしれないという質問もあるかと思います。
このあたりは前述したとおり「人材紹介会社」経由での応募が、断然有利になります。
転職エージェントがあなたと企業の間に入り、聞きにくい条件面の最終確認なども行ってくれるためです。
有利に転職を成功させるためにも、転職エージェントの活用は転職活動を行う上で非常に重宝します。
下記の記事に、転職エージェントの利便性と必要性についてまとめています。
転職ガチャで絶対後悔したくない!転職エージェント・転職サイト活用法
重要確認事項は入社前にすべて明確にすること
重要な条件項目はすべて入社前に確認しておきましょう。
就業規則なども入社前に確認させてもらえる企業もあるので、どうしても不安が払拭できない場合は転職エージェントなどに問い合わせてみるのもいいでしょう。
転職先の内定承諾は必ず自分の意志で最後は決める
転職先をどの企業にするのか、そしていつまで転職活動を行うのかというのは全て最終的には自分の意志で行うようしなければいけません。
どこに転職するかは、転職エージェントが決めるわけでも、家族が決めるわけでもありません。
意見は聞いたとしても、後悔や誰かのせいに為ないため最終的な判断は必ず自分の意志で決めましょう。
転職先では比較をしすぎてはいけない
晴れて新しい企業に転職できたとしてもこれで終わりではありません。
新しい転職先では前の会社とどうしても比べてしまいます。
入社後に新しい職場と前の職場を比べても何にもならない
前の会社を比較対象にしても何にもなりません。
前の会社は辞めたくてしかたがなかったはずです。未練は断ちましょう。
「前の会社では○○でした」は結構なNGワード
転職先では、「前の会社では〇〇だったのに!」と聞かれてもいないのに言う人がいます。
意見を求められれば話す程度にしておかなければ、「だったら前の会社にいれば良かったのに!」というつまらない反感を抱かれかねません。
新しい職場に順応するカメレオン型になるべき理由
新しい職場に順応するまでは時間がかかります。
最低でも半年は慣れないかもしれません。
ただ、よほどな転職先で無い限り3年後はすっかり環境に順応できているはずです。
まとめ|よりよい転職となりますように
転職活動は一日にしてならず。簡単に諦めなければ、必ず道は開けます。
また、転職活動で得た知識や経験は一生の財産にもなります。焦らず、冷静に。
転職活動のお役に立てれば幸いです。
他にも色々なWEBコンテンツを制作していますので、ぜひご覧ください。
- GREMA
- GREMA-KIDS
- GREMA-LIFE
- ケマハマジ
GREMAでは、おしゃれなインテリア情報を中心にご紹介しています。
✓GREMAの人気記事はこちら
》カリモクソファで後悔?正しく購入するには?口コミ/評判など絶対知っておきたい情報
》LOWYA 3人掛けカウチソファ人気モデル徹底比較!口コミ評判から選ぶべきモデルは?
》【ソファの色で後悔したくない!】カラー別おすすめインテリアコーディネート大特集
》Yチェア、後悔せずにどこで買う?安く買う方法と長く愛用するためのコツを徹底解説
》【ダイニングテーブル】安くておしゃれなアイテム12選&選び方などを徹底解説
》【ロータスグリルは美味しくない?】家の中で炭火焼肉!ニオイも気にせず楽しめる?
GREMA-KIDSでは、子育てに役立つ情報を中心にご紹介しています。
✓GREMA-KIDSの人気記事はこちら
》サイベックスのチャイルドシート、何歳まで使える?安心ポイントを解説!
》ベビービョルンの抱っこ紐って何歳まで使える?パパママが知りたいポイントを解説!
》【2024年】主婦におすすめのAndroidタブレット10選!現役ママが徹底解説!
》口コミで話題!farskaコンパクトベッドの使い心地と便利ポイント
》LARUTAN電動バウンサーの口コミ徹底調査!買ってよかったポイントは?
》DODおでかけ2点セットで子供とのアウトドアが劇的快適に
》ストッケ クリックってどう?リアルな口コミを大調査!
》エルゴベビーの抱っこ紐はいつから使える?初めてのパパママ必見ガイド!
》大和屋ベビーチェアの口コミから見た購入前に知りたいポイント!実際どう?
》育児でずっとイライラ…ママのためのストレス解消術!自分を許す力を身につけよう!
GREMA-LIFEでは、生活雑貨・仕事・グルメなど生活に役立つ情報を中心にご紹介しています。
✓GREMA-LIFEの人気記事はこちら
》転職ガチャで絶対後悔したくない!転職エージェント・転職サイト活用法
》【2024年最新版】スキルアップ!キャリアアップも目指せる5つの副業
》無能な上司を追い込む!メンタルがやられる前に取りたい対処法
》快適な日常を手に入れよう!生活を楽にする最新便利グッズ特集
》OHot粗びきトウガラシが辛いもの好きにはウマすぎる!
》英語ペラペラへの近道!仕事にも役立つ英語学習を楽しく学べるコツ
ケマハマジでは「カッコイイ×面白い」をテーマに、レビュー記事などを中心に紹介しています!
✓ケマハマジの人気記事はこちら
》ロジクール K295 サイレント ワイヤレスキーボードが静かでコスパも最高!
》ロジクール ERGO M575が快適すぎてトラックボールから抜け出せない
》新商品のSALONIAスクエアイオンブラシの威力が凄かった!
》【キャンプの時に後悔】ランタンスタンドなんていらないと思っていました
》買ってよかった!使いまくりの暖色系LEDランタン
》時短、清潔、万能!Oさんおすすめのお掃除アイテム
✓YouTubeチャンネルはこちら
》ケマハマジのチャンネル