こんな上司がいる会社は要注意!?今すぐ転職した方がいい会社とは?

この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

いわゆる目の上のたんこぶ。
あの上司さえいなければもっと良い会社なのに。

そんな悩みを抱える人も多いのではないでしょうか?

ほとんどの社員から嫌われているのにも関わらず、当の本人はどこ吹く風。
「鈍感なのにも程がある!」と社員は嘆くばかり。

今回は「こんな上司がいる会社は要注意!?今すぐ転職した方がいい会社とは?」というテーマでお送りします。

GREMA-LIFEとは?
おもしろい・知りたいが見つかる生活応援WEBマガジン。 趣味や子育て、話題のトピックスや生活に役立つ情報をご紹介します。
スポンサーリンク

こんな上司がいる会社にもうウンザリ!

会社にこない、仕事をしない


・そもそも会社にいるところを見たことがない、たまに会社に来ても仕事をしている姿を見たことがない。

・会社に来てもすぐに外出。かれこれ2年は直帰が多くまともにオフィスにいる姿を見ていない。

・職場にいることも少ないが、出社してもスマホばかりいじっている。

・スマホで電話をしながら外出したままで戻ってこない。

・海外出張が異常に多く、そして長い。お土産をもらったことも皆無。

・スケジュールには得意先と書かれているだけでどこにいるかもわからない。

人のせいにしてばかりで責任を取らない


・明らかに自分のミスなのに、いつの間にか他の人のせいになっている。

・ミスがある度に口癖が「だからいっただろう」と責任逃れを繰り返す。

・ややこしい仕事がくるとすぐに部下に押し付ける。

・クレームが起きた時に別件があると同行してくれない。

・仕事の手柄は自分のモノにするが、仕事のミスは部下のせいにする。

・そもそも責任という漢字を知らないし、読めないのでは?

とにかく偉そうで高圧的な態度


・罵声や怒号がヒドい。社会人としての品格や人格すら疑う。

・敬語を使っているところを聞いたことがない。電話中も常にエラそう。

・大きな声を出せばいいと思っている。机などをたたいて怒鳴る。

・イライラするとモノにあたる。ゴミ箱などを蹴って片づけない。

・社員を「○○~!」と大きな声で呼び捨てにして呼びつける。

・大勢の前で特定の相手をネチネチと攻め立てる。聞いてる方もいい加減にして欲しい。

・外食の際も店員さんに横柄な態度を繰り返すので、食事に行くのもイヤでしかたがない。

・お前の時間は俺のモノ。俺の時間は俺のモノ。ハッキリいってジャイアンの方がまだマシ。

セクハラが酷く、女性関係にだらしない


・好みの女性に対してはベタベタで、そうでない女性には無視に近い。

・飲み会はいつもタイプの女性ばかりを連れていく。連れて行かれる女性も可哀想。

・社内不倫を繰り返す。相手が複数いるにも関わらず本人は全く気にしていない。

・頭や肩などのボディタッチが多く、とにかく気持ちが悪く不快で仕方がない。

・事あるごとに、二人きりでの食事の誘いをしてくる。

・下ネタばかりを連発してくる。最低でまったく笑えないし嫌悪感だけが残る。

異常に軽くチャラい


・「シースー」「ギロッポン」など業界人でもないのに古い業界用語を頻繁に使う。

・服のセンスやアクセサリー、香水までトータル的に下品。見ていて滑稽にすら感じる。

・やたらとブランド品にこだわる。人のものにも干渉してくるのでウザい。

・サンダルとクラッチバックで通勤してくることにすべてを捧げている。

・誰でも「○○ちゃん」呼ばわりで、どこかのプロデューサー気取り。

・頭の先からつま先までとにかくチャラい。軽すぎてそのうち飛んでいくのでは。

不潔極まりなく迷惑


・臭い。お風呂にちゃんと入っているのかすら疑うレベル。何日徹夜とか自慢する以前の問題。

・ヒゲが全く似合っていない。本人はオシャレなつもりだがとても不潔。

・不潔なクセにインスタ映えがどうとか言ってる。あなたがインスタ映えしないから!

・平気で鼻や耳をほじくるし、その手を拭かないし、どこかに何かを飛ばしている。

・口臭がエゲつない。目も開けられないくらいキツい。歯医者さんに行って欲しい。

・ペットの臭いがヒドい。飼い主ならちゃんと職場では臭いにも気を使って。
 

裏表が激しく信用できない


・上司の前ではペコペコ。部下の前ではふんぞりかえる。信用できるわけがない。

・さっき言ってたことと、今言ってることが全く違う。

・陰口がハンパじゃない。会社や誰かの不満をタラタラ話してくる。それを何とかするのが上司の仕事では?

・誰かをホメてたと思えば、陰ではあれくらいで喜んでもらっては困るなんて言ってる。人として最低。

・新しいことに挑戦しろとか言ってるのに、裏では新規事業なんて考えてもいない。

・団結力などのうんちくは多いが、家族を大切にしていない。

ワーカホリックでどうしようもない


・残業美学を押し付けてくる。もうその時代はとっくに終わっているということを気づいていない。

・365日俺は仕事のことしか考えていないというのは、あなたの勝手ですから。

・私は仕事で忙しいが口グセで、社員の話すら聞かない。話を聞くのもあなたの仕事ですよ。

・休むって何?休んだことないんだけど~!という価値観を存分にアピールしてくる。そのうち倒れますよ。

・休憩しないことを自慢する。いや普通は休憩するから。効率下がるし。

・寝ていない・食べていない・遊んでいないと自慢する。大丈夫ですか?

超完璧主義者で息苦しい


・忙しくて電話のコール回数が4回で社員全員を集めてお説教。だったら自分がさっさと出なさいよ。

・社員のプライベートまで把握しないと気が済まない。仕事終わりで誰と飲もうが関係ないですから。

・10分おきに進捗をチェックしてくる。あだ名はもちろんMr.チェックマン。

・一文字フォントサイズが小さいだけで、説教を永遠とする。あなたは機械なのか?

・接客業ならともかく私服のブランドやコーディネートまで指定してくる。

・休みの過ごし方まで干渉してくる。休みの日の過ごし方はあなたには関係ないですから。

・細部までチェックしなさいというわりに鼻毛が出ている。

いかがでしたでしょうか?

上司になった時のための反面教師として、役立てていただければ幸いです。

転職のあれこれについての記事はこちらもご覧下さい。

[post id=”1883″ style=”pickup”]

 

こちらも合わせてご覧下さい
画像をクリックするとチャンネルに移動します。

カッコイイ×面白いと感じてもらえるような動画をケマハマジではたくさん紹介しています!

【レビュー】人気のSALONIA ストレートアイロンがめちゃ良かった!

【勢い大事!】アテレコで爆笑狙ってみまSHOW #6

【フォートナイト】イモる!イモれ!イモらナイト!

この記事を書いた人
GREMA-LIFE

おもしろい・知りたいが見つかる生活応援WEBサイト。

趣味や子育て、話題のトピックスや生活に役立つ情報をご紹介します。

シェアもお願いします♪

follow
副業におすすめなクラウドソーシングランキング
クラウドワークス

・日本最大級のクラウドソーシング
・仕事カテゴリーは200種類以上と豊富
・経験不問や専門性を活かせるお仕事など様々
・すべてオンラインで完結できる
・アプリもあるから使いやすい
・サポート体制も充実しているので安心

ココナラ

・得意を売り買いできるスキルマーケット
・経験スキルを「サービス」として出品
・希望の金額で簡単に出品可能
・沢山の依頼の中から興味のある依頼を選べる
・すべてオンラインで完結できる
・お金のやりとりはココナラが仲介で安心

Craudia(クラウディア)

・会員数100万人以上のクラウドソーシング
・ライティングやデザイン制作などのお仕事も豊富
・完全非公開の高単価オファー
・業界最低水準の手数料(最低3%
・仮払いシステムで安心の報酬受取が可能

Bizseek(ビズシーク)

・業界最安値の手数料が魅力
・登録者、仕事数はやや少なめ
・仕事は獲得しやすい傾向
・報酬は先払いの仮払い制度

仕事
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
follow
スポンサーリンク

GREMA-LIFE(グレマライフ)