行きたくない!会社の飲み会断り方BEST10

この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

いよいよ春の到来。
今年入社のフレッシャーズもいよいよ入社。

会社での行事ごとも少なくはなりつつあるようですがそれでもいわゆる飲み会はまだまだあるよという会社もあるのではないでしょうか?

 

今回のGREMA-LIFEでは「行きたくない!会社の飲み会断り方BEST10」というテーマでお送りします。

気も使うし時間もかかる会社の飲み会。
ただでさえ行きたくないのに、自己負担なんてありえない!という方も多いのではないでしょうか?

 

「そもそもあなたなんかとは飲みたくないし、こんなくだらない飲み会なんて時間の無駄なんでお断りします。」・・・なんていえたらずいぶん楽ですが、なかなかいえませんよね。

どうしても参加しないといけない、むしろ行きたい飲み会は別として、どうでも参加したくない飲み会は上手な断り方を覚えておき、大人な対応でヒラリとかわしてしまいましょう。

 

GREMA-LIFEとは?
おもしろい・知りたいが見つかる生活応援WEBマガジン。 趣味や子育て、話題のトピックスや生活に役立つ情報をご紹介します。

 

スポンサーリンク

会社の行きたくない飲み会の上手な断り方 7位~10位

10位 荷物の受け取り


最近は宅配ボックスなどの設置があり便利ですが、ここでは行きたくない飲み会を断る為として荷物の受け取りを理由にしちゃいましょう。

実家からの荷物や壊れたパソコンの修理が終えて戻ってくるなど、無難かつちょっと具体的なのがポイント。

「じゃ、荷物の明細見せて」とまではさすがに言ってはこないでしょう。もし言われた場合は「個人情報なので」とキッパリと断りましょう。

 

9位 病院への通院


行きたくない飲み会を断る理由は通院です。通院といっても一大事にしてしまってはいけないので、「歯医者」などがオススメです。1週間前くらいから歯が痛くてとか親知らずが痛くてとかテキトーにかわしましょう。

「整骨院」も使えるのでおすすめ。腰がイタイとか首が痛くてなど色々使えます。ただ時間的に診療受付が終わっているケースも多いのでこのあたりは、飲み会のスタート時間でも受付けしているところを事前に調べておくとよいでしょう。

さすがに「診察券見せて」とまでは言ってこないはず。

 

8位 予定がすでにある


王道の「先に予定が入ってまして」という断り文句ですが「誰とどんな予定?」と一番ツッコミを受けやすい理由の1つでもあります。

ここであたふたしてしまうとウソと見破られてしまいます。またあれこれ最もらしいこともあとで面倒な場合も多いので「前からの予定でして」とか「ちょっと」とかでサラリと交わせればベストです。

「断れないの?」まで聞かれることもあるでしょうが、その場合は「すみません、せっかく誘っていただいたのに・・」と綺麗に断りましょう。

 

7位 習い事


行きたくない飲み会の断り方として、もし習い事をされている方は便利です。英会話やスポーツ、お花やパソコン教室に至るまで習い事を上手に使いましょう。

ただ、多少やったことのあるものにしておかないと会社の他のイベントで「あっ、そういえば○○やってるっていってたよね?」と余計なイベント要員として注目されるので、注意も必要です。

「週何回、何曜日の何時から習い事なの?」まで聞いてくる人はほとんどいませんが、聞かれることも想定しておくといいかもしれません。

 

 

会社の行きたくない飲み会の上手な断り方 4位~6位

6位 友人・知人の冠婚葬祭


なかなかドンピシャのタイミングで伝えるのは勇気がいります。しかも平日のタイミングなら「なぜ平日?」と疑われちゃいそうですよね?

結婚式なら二次会だけの参加とか葬儀なら近所の方のお通夜だけとかこのあたりは上手くかわしたいところです。

親等によっては慶弔休暇やお花を送る会社もあるので、できる限り縁もゆかりもない架空の人物で押し通すように気をつけましょう。

 

5位 家の修理・手続き関係


鍵を無くしたので鍵を変えないといけないやお風呂が壊れて水がでないなど家の修理などは意外にも使えます。

「業者が〇時に来るので」と上手くかわせるので、行きたくない人に誘われたときは使いやすいです。ポイントは冷蔵庫や洗濯機が壊れて修理にくるなど無いと困ると思うような物にしましょう。

スマホなどの場合は「どこが壊れているかみてあげる」なんて余計なお世話を焼かれかねないので避けましょう。

 

4位 同窓会


地元で同窓会がありましては断り文句としてはなかなかハイレベルかもしれません。

大学などは大掛かりな同窓会にしているケースや同じ大学の人も職場にいる可能性もあるため、できれば高校や中学などの集まりが無難でしょう。

恩師と久しぶり会うとか、すごく久しぶりの友人で今日しか会えないなど上手にごまかしましょう。

 

 

会社の行きたくない飲み会の上手な断り方 1位~3位

3位 親戚の集まり


オールマイティに使える親戚の集まり。叔父さんや叔母さんなどがこちらに来ていることにしちゃいましょう。

「どこから来ているの?」とか「いつまでいるの?」など詳しく聞いてくる人はいないでしょうが、そのあたりは全国エリアからテキトーにかわしましょう。

 

2位 家族の体調不良


家族の体調不良は鉄板中の鉄板。いかなるタイミングでも自由自在に使える断り文句の1つです。

しかも飲み会の前日に「昨日から母親が風邪気味で・・」とチラつかせておくとベストかもしれません。

ここぞというタイミングでお父さん、お母さん、旦那さん、奥さん、お子さんには風邪をひいたことにしてもらいましょう。もちろん本当の風邪ではありませんが。

その分早く帰って親孝行、家族孝行も悪くありません。

 

1位 体調不良


堂々の1位は体調不良。

自身の体調不良は「仕方がない」という理由他なりません。腹痛や頭痛、風邪を駆使して行きたくない飲み会とサヨナラしちゃいましょう。

「夕方頃から急に寒気がしてきて、風邪かもしれません」なんて申し訳なさそうに回避しましょう。ただし、帰りの寄り道は厳禁です。誰かと偶然会ってしまうなんてことにもなりかねないので、さっさと帰っちゃうことです。

翌日も、絶好調でもやや病み上がりっぽく「昨日はせっかく誘ってもらったのにすいません」などのフォローは忘れずに行いましょう。

 

いかがでしたでしょうか?

飲みたくない人と行きたくない飲み会への参加は本当にストレスですよね。

もちろん、あなたを本当に心配してくれる人や信頼できる人なら普通は飲みにも行きますよね。

ここぞ!という時のための上手な断り文句のお役に立てれば幸いです。

 

 

「こんな飲み会の多い会社辞めてやる!」転職についての記事はこちらもご覧下さい♪

 

[post id=”1883″ style=”pickup”]

今の会社よりも条件のよい企業へ転職するためには?

という悩みを抱えている方へ

転職はなかなか勇気がいるものですが、現状の会社ではスキルアップはもちろん福利厚生や待遇面でもなかなか改善されないという状況の方も多いと思います。

人材紹介会社に登録しておき利用すれば、無料でプロのエージェントを通して希望の条件に近い会社を働きながらでも紹介してくれるため、安心して転職活動に取り組めます。

人材紹介会社もたくさんありますので転職でお悩みの方は、是非こちらの記事もお読みください。




 

こちらも合わせてご覧下さい

画像をクリックするとチャンネルに移動します。

カッコイイ×面白いと感じてもらえるような動画をケマハマジではたくさん紹介しています!

【レビュー】人気のSALONIA ストレートアイロンがめちゃ良かった!

【勢い大事!】アテレコで爆笑狙ってみまSHOW #6

【フォートナイト】イモる!イモれ!イモらナイト!

この記事を書いた人
GREMA-LIFE

おもしろい・知りたいが見つかる生活応援WEBサイト。

趣味や子育て、話題のトピックスや生活に役立つ情報をご紹介します。

シェアもお願いします♪

follow
副業におすすめなクラウドソーシングランキング
クラウドワークス

・日本最大級のクラウドソーシング
・仕事カテゴリーは200種類以上と豊富
・経験不問や専門性を活かせるお仕事など様々
・すべてオンラインで完結できる
・アプリもあるから使いやすい
・サポート体制も充実しているので安心

ココナラ

・得意を売り買いできるスキルマーケット
・経験スキルを「サービス」として出品
・希望の金額で簡単に出品可能
・沢山の依頼の中から興味のある依頼を選べる
・すべてオンラインで完結できる
・お金のやりとりはココナラが仲介で安心

Craudia(クラウディア)

・会員数100万人以上のクラウドソーシング
・ライティングやデザイン制作などのお仕事も豊富
・完全非公開の高単価オファー
・業界最低水準の手数料(最低3%
・仮払いシステムで安心の報酬受取が可能

Bizseek(ビズシーク)

・業界最安値の手数料が魅力
・登録者、仕事数はやや少なめ
・仕事は獲得しやすい傾向
・報酬は先払いの仮払い制度

仕事
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
follow
スポンサーリンク

GREMA-LIFE(グレマライフ)