終電近くでようやく帰宅しても、一日の疲れでぐったり。
コンビニのお弁当も冷たく、食べる気もあまりしない。
いつの間にかソファで寝てしまい、スマホのアラームで気が付けばもう朝。
睡眠不足でもまた仕事に向かう為、あの満員電車に今日も揺られなければいけない。
休日出社はあたり前。たまの休みも疲れで外出する気にもならない。
給与も低く、残業代も出ない。
一体いつまでこの状況が続くのか。
前向きな転職だけが理由ではない
転職といえば、年収UPやキャリアチェンジ、専門技術の習得など前向きな転職活動をする人も多いと思います。
しかしながら、毎日の残業時間、休日出勤、パワハラやセクハラの問題に至るまで過酷な労働環境から一刻もはやく抜け出す為の「転職活動」もあります。
今より少しでも良い職場環境が見つかりさえれば、すぐにでも転職したいけど「転職活動をする時間もない」という状況の人の悩みは切実。
それでも何か行動しなければ、状況に変化は訪れません。
会社に見切りをつけるという転職があってもいい
給与の低さに加え、残業代の未払いや休日出社が続くなど、一刻も早く転職活動をスタートするべきタイミングがあります。
今の職場から「逃げ出す」という言葉なら、どこか後ろ向きに感じてしまいますが、
今の職場に「見切りをつける」という言葉であれば、少しは前向きになれるかもしれません。
セクハラやパワハラなどの問題に直面している場合でも、我慢せずに「見切りをつける」ことが重要です。
問題提起したところで変化がおきる様子もない会社であれば、あなたの心がまだ折れていない間に今の職場から離れることがとても大切です。
心が折れてしまってからでは、取返しがつきません。
転職にはあらゆる手段を使うべき
これからの人生を大きく左右する転職だからこそ、躊躇なくあらゆる手段を使って転職活動を行いましょう。
(1)ハローワークを利用する
公共職業安定所のハローワークを利用して転職活動を行いましょう。相談にも気軽に応じてくれます。
ただし、利用できる時間も限られており時間制限のある在職中の転職活動にはやや不向きかもしれません。
また、原則として企業の求人票は受け付けているため、後悔しない転職の為にしっかりと求人票の各種条件を見る必要があります。
(2)転職サイトを利用する
転職サイトはスマホからでも、閲覧可能かつ応募も可能です。
また、自身の経歴などを登録しておくことで、企業からのスカウトメールを受け取れる機能もあるため在職中の転職活動には重宝します。
転職サイトも1つだけでなく、少なくても3つ以上は登録しておき企業閲覧や応募、またスカウトを受け取る設定をしておくことをおすすめします。
□利用したい転職サイト
DODA
マイナビ転職
(3)転職エージェントを利用する
転職エージェントとは人材紹介会社のことで、そちらに登録した後に、キャリアアドバイザーとの面談予約を行います。
優秀なキャリアアドバイザーの場合は、何人もの転職希望者の話を聞き成功させているため、
紹介企業の特徴や転職活動におけるポイント、また履歴書や職務経歴書などの書き方に至るまでのアドバイスも的確に伝えてくれます。
優秀なキャリアアドバイザーと巡り会えるのは運もありますが、よほどの理由がある場合はキャリアアドバイザーの変更も希望できるので安心です。
□利用したい転職エージェント
人生の選択の中で、とても重要な転職。
心身ともに疲れ果てるといった後悔を絶対しないためにも、
たくさんの情報収集とほんの少しの勇気を出して、新たなステージでの成功をぜひ掴んで下さい。