[PR]記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

このまま迷い続けるのはイヤだ!転職を決断するべき条件はコレ

辞めるが勝ち(価値)の時代到来!?

毎日仕事に向かうのが嫌で仕方がない。

それでも生活していく為には仕事をして給料をもらわなければいけない。

でも今の会社や仕事に全く「やりがい」や「魅力」を感じない。

この先もこのような状態が10年、20年とずっと続いていくのだろうか?そんな悩みを抱える方も多いはずです。

GREMA-LIFE
GREMA-LIFE

ざっくりお話すると、転職するタイミングについてのお話です。

GREMA-LIFE

おもしろい・知りたいが見つかる生活応援WEBマガジン。

生活に役立つ情報などを中心ご紹介します。

転職活動をはじめるベストなタイミングとは? 

仕事を通じて良いことも悪いことも時にはあるものですが、ずっと我慢を続けるのは決してよくありません。

仕事や職場環境が悪く、すでに今の仕事を辞めることを視野に入れているのであれば、前向きに転職活動をスタートさせるべきです。

でもなかなかタイミングがわからなくて、その1歩が踏み出せない方の参考にしていただければと思います。

01.転職活動をはじめるタイミング|残業が非常に多く過酷

大切なのはあなたが仕事を「選択」できる権利を持っているということ。

過度の残業による深刻な問題や企業名が世間で注目を浴びる世の中になりました。

ただ、浮彫になっていないだけで一向に改善の余地がない状況下で働くことを余技なくされているという方も多いと思います。

その会社で過酷な状況が改善されないのであれば、取返しのつかないことになってからではいけません。

職場を変えることを前提に、いち早く転職活動をスタートさせましょう。

会社を辞めたくなる気持ちは甘えではない場合もあります、下記の記事で詳しくまとめています。

》【逃げるが勝ち?】仕事を辞めたいけど、それって本当に甘えなの?

02.転職活動をはじめるタイミング|休日や代休・有休が取れない

従業員が有休を使用し、自由に休めない会社はそもそも異常です。

普段しっかりと働いているのにも関わらず、休めない会社で仕事を続けるのは危険です。

休日の出社が多くまた代休や有休を取得しようとするも色々と理由を求められる、または認めてもらえない。

という場合にも、今の職場に見切りをつけて転職活動に踏み切るべきタイミングの1つでしょう。

会社やチームの状況を理解し、あなたがそれでも構わないと納得できていう場合は別ですが。

法定休日が守られていないということや、代休・有休が取得できない会社が異常なのです。

03.転職活動をはじめるタイミング|給与が低く、昇給や賞与も曖昧

成果に見合った報酬が支払われない会社である場合も、転職のタイミングです。

働いても働いても、成果や努力が求められ、結果を出しても報酬があまりにも安い。

昇給も賞与もない状態で、生活も苦しいまま。

評価方法も曖昧で、社長の気分次第で透明性も正当性も感じられない。

という場合には、転職に踏み切る方向で動いてもいいかもしれません。

他社では今の半分の労力でも、賞与が普通に支給されている会社に転職できる可能性もあるのですから。

04.転職活動をはじめるタイミング|オフィスにパワハラ・セクハラが多い

訴えられるまで、その会社でのパワハラ・セクハラは続きます。

従業員が安心して働ける環境は、とても大切です。

世間でハラスメントに対する知識が浸透したおかげで、社員も敏感になり少なくなってきています。

それでも「そんなことは関係ない」といわんばかりの横暴な上司もいます。

良識に欠けるあからさまなパワハラ・セクハラなどがある場合でも、認めない。

会社に改善を求めても相手にされない場合や訴えるだけ無駄と感じるようなら、今すぐに会社に見切りをつけましょう。

そんな会社にいるべきではありません。

上司が原因で会社を辞めたいと思った時に役立つ情報は、下記に詳しくまとめています。

》【週明け会社に行きたくない】上司が原因で会社を辞めたくなったら?

05.転職活動をはじめるタイミング|信頼できる上司や同僚がいない

転職した会社先でも優秀・有能な上司、同僚がいるとは限りません。

また、上司との信頼関係を築くまでには時間も必要かもしれません。

コミュニケーションを重んじて、チームに貢献するというマインドやアクションもビジネスマンには必要です。

それでも中には、信頼関係を結べない、むしろ結びたくないという人ばかりの会社もあると思います。

「そもそも人としてどうなのか?」という価値観の合わない人ばかりがいる会社にいても、辛いだけ。

今より少しでも人間関係で前向きになれる会社を探すことも必要です。

同僚との関係がストレスの起因の場合の対処法は、以下の記事に詳しくまとめています。

》【何でお前そんな嫌なヤツなの?】会社の同僚とのストレス対処法

06.転職活動をはじめるタイミング|やりがいを感じる仕事ではなくなった

仕事にやりがいを感じられるかどうかも、働く上でとても重要です。

仕事にそもそもやりがいを感じれない場合も転職を考えるべきタイミングといえるでしょう。

長いキャリアの中でやりがいを感じれなくなる場合もあります。

ただ、一時の感情で動くのは良い判断ではありません。

でも、冷静に時間をかけて導き出した答えならば何も迷う必要はありません。

後悔しない「やりがい」を感じる仕事へシフトしましょう。

07.転職活動をはじめるタイミング|プライベートの予定まで干渉される

プライベートまで、干渉や制限をされる会社にいる理由はありません。

チームに迷惑をかけないように行動しているのであれば、何も問題はないはず。

コンサートや海外・国内旅行など有給を上手に使ってリフレッシュしに行っても良いのです。

また、上司にプライべートの予定まで根掘り葉掘り聞いてこられることだけでも嫌悪感を感じる方も多いと思います。

08.転職活動をはじめるタイミング|責任を押し付けられる

責任はないのに責任を押し付けられるという、理不尽なことを我慢できるのにも限界はあるでしょう。

いつまでも自分に非のない責任を押し付けられるのであれば、自身の考えと責任を押し付ける人との関係を見直す必要があるでしょう。

将来の出世や報酬条件を引き合いに出されて我慢をしても、やがてもっと大きな責任を押し付けられ会社を追い出されることにもなります。

手遅れにならないうちに動きましょう。

09.転職活動をはじめるタイミング|疲れがなかなか取れない

精神的疲労や肉体的疲労が蓄積し、慢性的な疲労感が抜けないという場合は注意が必要です。

それでも膨大な仕事があるのだからと心身が疲れ果てるまで働き続けて最後にはどうなってしまいますか?

救いようのない人生を狂わすほどの仕事量に危機感を感じているのなら、あなたのだけの力ではもはや解決するのは困難な仕事なのです。

医療機関や周囲に体調面を相談した上で、あなたの体のことよりも仕事を第一優先するような会社はあります。

そのような企業なのであれば、その企業にとっての社員はただの歯車に過ぎません。

今すぐプロジェクトから抜け出し、違う会社で人生を「生き抜く」という道を選択しましょう。

10.転職活動をはじめるタイミング|家族・恋人・友人と過ごす時間がない

人生において大切な人と過ごせる時間がない仕事を選ぶ必要が、本当にあるのか。

膨大な仕事が原因で愛する家族を犠牲に過ごす時間がないというのは、とても悲しいことです。

家族の理解・支えがあってこそタフな仕事も乗り越えていけます。

仕事が原因で失ってしまった家族との時間は、永遠に巻き戻すことはできません。

あなたのことを一番に想うかけがえのない人たちのために、あなたが働き方を見直すことはとてもシンプルで十分な理由なのです。

他にも色々なWEBコンテンツを制作していますので、ぜひご覧ください。

  • GREMA
  • GREMA-KIDS
  • GREMA-LIFE
  • ケマハマジ
タイトルとURLをコピーしました