アイスコーヒーをちょいワザで美味しく飲む方法

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アイスコーヒーを最後まで美味しく飲みたい

アイスコーヒー

コンビニのドリップ型のアイスコーヒー。
好き嫌いはあると思いますが、美味しいですよね。
一日2杯は飲んじゃっています。

これから気温も上昇してきて、ますます冷え冷えのアイスコーヒーが飲みたくなる季節がやってきます。

アイスコーヒーは美味しいんですが、ちょっとしばらく置いていると氷が解けて薄まります。そして、飲んでみると

「薄!そして、マズっ!」

ってなっちゃうことありませんか?

今回のGREMA-LIfeでは、

「アイスコーヒーをちょいワザで美味しく飲む方法」

をお送り致します。

GREMA-LIFEとは?
おもしろい・知りたいが見つかる生活応援WEBマガジン。 趣味や子育て、話題のトピックスや生活に役立つ情報をご紹介します。

アイスコーヒーを美味しく飲むちょいワザ

作業中イメージ

あれこれしているうちに、時間が経つと氷が溶けてどうしても薄く不味くなってしまうアイスコーヒー。

アイスコーヒーを最後まで美味しく飲む為に、ここではお家とコンビニでのちょいワザを利用した飲み方をご紹介します。

アイスコーヒーをちょいワザでお家で美味しく飲む

アイスコーヒーを凍らしてコーヒー氷を作る

<コーヒー氷の作り方>
1少し濃いコーヒーを作り、常温で冷ましておく
②冷めたコーヒーをアイストレーに移す
③冷凍庫で凍らせる
④コーヒー氷の完成

<飲み方>
通常のアイスコーヒーを2/3ほどコップに入れ、コーヒー氷を投入。

氷が溶けても、薄くならないので勉強や仕事などで比較的長い時間飲みたいという方にはおすすめです。

また、マイボトルを職場に持参される方はコーヒー氷をいれておけば魔法瓶なら1日中冷え冷えのアイスコーヒーを楽しめちゃいます。

コンビ二アイスコーヒーをちょいワザで美味しく飲む

ミドルサイズをオーダーし、氷を1/3程捨てておく

<飲み方>
コンビ二のドリップ型のアイスコーヒーの場合は、アイスコーヒーの容器(中に氷だけが入っている)をもらい注ぐ前に、1/3程氷を捨てておきます。こうすると最初は少し温く苦く感じますが、時間が経過してからはちょうどいい感じになるのでおすすめです。

あえてミドルサイズをオーダーするのは、Sサイズですとすぐに飲みきれるサイズというのと、氷の量も最初から少ないためかなり苦く感じてしまいます。

いかがでしたでしょうか?

アイスコーヒーが美味しくなる季節。

是非お試し下さい。

こちらも合わせてご覧下さい
画像をクリックするとチャンネルに移動します。

カッコイイ×面白いと感じてもらえるような動画をケマハマジではたくさん紹介しています!

【レビュー】人気のSALONIA ストレートアイロンがめちゃ良かった!

【勢い大事!】アテレコで爆笑狙ってみまSHOW #6

【フォートナイト】イモる!イモれ!イモらナイト!

この記事を書いた人
GREMA-LIFE

おもしろい・知りたいが見つかる生活応援WEBサイト。

趣味や子育て、話題のトピックスや生活に役立つ情報をご紹介します。

シェアもお願いします♪

follow
副業におすすめなクラウドソーシングランキング
クラウドワークス

・日本最大級のクラウドソーシング
・仕事カテゴリーは200種類以上と豊富
・経験不問や専門性を活かせるお仕事など様々
・すべてオンラインで完結できる
・アプリもあるから使いやすい
・サポート体制も充実しているので安心

ココナラ

・得意を売り買いできるスキルマーケット
・経験スキルを「サービス」として出品
・希望の金額で簡単に出品可能
・沢山の依頼の中から興味のある依頼を選べる
・すべてオンラインで完結できる
・お金のやりとりはココナラが仲介で安心

Craudia(クラウディア)

・会員数100万人以上のクラウドソーシング
・ライティングやデザイン制作などのお仕事も豊富
・完全非公開の高単価オファー
・業界最低水準の手数料(最低3%
・仮払いシステムで安心の報酬受取が可能

Bizseek(ビズシーク)

・業界最安値の手数料が魅力
・登録者、仕事数はやや少なめ
・仕事は獲得しやすい傾向
・報酬は先払いの仮払い制度

グルメ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
follow
スポンサーリンク

GREMA-LIFE(グレマライフ)