ゴールデンウィークの後は、シルバーウィーク。
2016年の9月のシルバーウィークは、17日(土)18日(日)19日・敬老の日(月)の3連休というのが2016年のシルバーウィークですが、9月22日(木)が秋分の日でこれまた祝日でお休みのため、
2日間の平日を夏期休暇を出社して代休にしたり、有休と組み合わせて9月の17日(土)~25日(日)まで一気に9日間の大型連休という人もいるのではないでしょうか?
今回はそんなシルバーウィークにちなんだおすすめの過ごし方をご紹介していきます。
シルバーウィークを存分に楽しむために!
せっかくのシルバーウィークを無駄にするのはもったいない
シルバーウィークといっても連休には変わりありませんが、せっかくの連休をダラダラと過ごしてしまうなんてもったいない!。こちらの記事をご覧の方は「シルバーウィークの何かいい過ごし方ないかなぁ~」と探しておられた方も多いのではないでしょうか?
そこで、シルバーウィークを100倍楽しむためにおすすめの過ごし方を集めてみました。
大掃除をやってしまう!
3ヶ月後に控える年末の大掃除。寒い真冬に水を使うのも、外に出るのも、混雑するホームセンターなどにお掃除グッツなどを買い物に出かけるのも何かと大変です。
気候も9月下旬は20℃前後と比較的過ごしやすく、冬のお掃除に比べて苦ではありません。また、服の衣替えとちょうどいい時期にもあたるため、ここでタンスの肥やしになっている服をまとめて整理するのにも絶好のタイミングです。
そしてお盆休み・年末年始は祭事が多く、お墓参りや帰省などバタバタとどうしてもしてしまいます。シルバーウィークを利用して、これはもう「大掃除するしかない!」と感じさせるベストタイミングかもしれません。
近場でアウトドアレジャーを楽しむ!
せっかくの3連休や大型連休を無駄にするのはもったいないというわけですが、秋という季節は過ごしやすい一方で短く感じることもあり食欲の秋を楽しんでいる間もなく終わってしまったということもしばしば。
せっかくの過ごしやすい気候の中、BBQやハイキングなどのレジャーに出かけたり、まだ残暑が厳しいようなら気合を入れれば川や湖で少し泳ぐこともまだ可能かも知れません。
敬老の日に合わせて祖父母に会いにゆく!
敬老の日ということで、3連休を利用して祖父母に会いに出かけるのもいいかも知れません。交通機関もゴールデンウィークや年末年始に比べてそこまで混雑をしないということやチケットの取得が困難ではないということもあり、遠方に住む祖父母やお子さんと一緒にご両親に会いに行くというのもとてもいいと思います。
少々移動などで疲れても、暦通りの場合の方であれば2日出社すればすぐ秋分の日でまたお休みとなります。
スポーツの秋をとことん楽しむ!
スポーツの秋というからにはスポーツをとことん楽しむのも悪くありません。自らスポーツを楽しむことはもちろんのこと、スポーツ観戦などに出かけるのもありかもしれませんね。
気候も過ごしやすいため炎天下で汗ダラダラということも少なく、子供さんを連れて行っても安心できる季節かもしれません。スポーツの秋にとことんスポーツを楽しむというのもいいかもしれませんね。
テーマパーク・アミューズメントパークに行く!
連休を利用してディズニーランドやUSJといったテーマパークへ出かけるという人も多いとは思いますが、シルバーウィークの9月下旬のシーズンはまさにピッタリ!なぜなら、炎天下の真夏だと並んでいる間に暑すぎて頭がボーッとしてきたり、飲み物を買うのにも来場者の人がほぼのどが渇いているので、自動販売機にも長蛇の列ができていたりします。
また、冬の季節だとこれまた寒すぎてガタガタと震えることもしばしば。服を沢山着込んで防寒対策バッチリにしたと思えば、今度はアトラクションの中に入ると暖房で暑くて汗がダラダラと色々と体温調整が大変です。
それに比べるとシルバーウィークの9月下旬では気候も過ごしやすく、まさに暑くもなく寒くもなくといった感じ。テーマパークが大好きなお子様連れの方にも優しい季節となりますね。
国内旅行にたっぷりと時間をかける!
食欲の秋ともいえるこのシーズン。国内旅行に出かけて日本の秋の味覚をとことん楽しむというのも悪くありません。
9月頃の秋の味覚といえば、秋刀魚(宮城県)、栗・松茸(京都府)、梨(千葉県)、柿(和歌山県)、ぶどう(山梨県)など秋の味覚の有名な産地に旅行に出かけるのも最高です。
美味しい秋の味覚に加えて過ごしやすい気候。とっても贅沢な時間が過ごせそうです。
思い切って海外旅行に行く!
日本でも過ごしやすい気候の9月のシルバーウィーク。大型連休を取れる場合は思い切って海外旅行に行くというのはどうでしょうか?
気候が比較的穏やかで9月の海外旅行にピッタリな国は、アジア圏ではタイ・中国・韓国・台湾、ヨーロッパ圏ではドイツ・フランス・イタリア・スペイン、また定番のアメリカ・ハワイ・カナダ・オーストラリアなどもベストなシーズンのようです。シルバーウィークの時間を使って贅沢に海外旅行というのもありかもしれませんね。
いかがでしたでしょうか?
気候が良く過ごしやすいからこそ、色々とできることの幅も広がりますよね。
せっかくのシルバーウィークを余すことなく思う存分楽しみましょう!
おしゃれなインテリア情報GREMAではこんなコンテンツを用意しています。

キッズ向けのインテリア情報GREMA-KIDSではこんなコンテンツを用意しています。
・【子供部屋】たまらなく可愛い女の子のおしゃれな子供部屋インテリアコーディネート20選

おもしろい・知りたいが見つかる生活応援WEBマガジンGREMA-LIFEではこんなコンテンツを用意しています。
・【おすすめ】コロナ後の転職にも役立つ転職サイトや転職エージェント

カッコイイ×面白いと感じてもらえるような動画をケマハマジではたくさん紹介しています!
・【レビュー】人気のSALONIA ストレートアイロンがめちゃ良かった!